直線上に配置
14足目の義足完成です。

14足目にして大人用のパーツを使い始めることになりました。

11歳ちょうどくらいの時(小学五年生)に型取りしたもの。

交付相談は・・・・平成27年 5月
8歳ごろからは仮義足を作成してからの変動要素が大きすぎると言うことで・・・
役場の方々と相談して申請前に義足をある程度試すことに・・・
今回は断端の成長が著しくてすこし早めに・・・・・。
作成開始は・・・・平成27年6月
仮完成時期は・・・平成27年8月
交付申請は・・・・平成27年9月
交付券発行は・・・平成27年10月
完成時期は・・・・平成27年10月

今回の義足は・・・
 前々から用意していた、大人用パーツへの切り替えを行いました。
 パーツ選定には慎重を期して、何度も試しばきと相談を重ねつつ決定。
 最後の最後まで見た目の改善や膝継手カバーの改良に苦労しました。

何が変わったかというと。
 膝継手の機構が油圧式に変わったこと。
 膝継手と足部がオットボック社製に変わったこと。
 膝にバウンシング機構がついたこと。
 膝が曲がりすぎるため、立膝がしやすいように専用膝継手カバーを製作していただいたこと。

ソケットは吸着式、ライナーはシリコン製のX5、足部はバネ付のトライアス1C30に。膝継手は3R60PROです。

身長が今回で150cmを超えています。
身長と体重の比率の目安になるローレル指数は85くらい。痩せすぎです。
つまりは足がバランス的に長い。
左足の膝のお皿がある断端の下に、義足の膝がくる分膝上まで膝上が長くなり、大腿部に合わせて下腿部長さを決めるから下腿部も長くなる。
でもこうしないと、ひざ立ちや体操座りのときに違和感がたくさん。なかなか難しいのです。(^O^)

<<製作過程ブログ>>(一部抜粋)

今年の義足作成始まり
小児に携わる義肢装具メーカーさんへお願いしたこと
両脚大腿義足の膝継手選択肢
義足の外装についての悩み
義足型取りへ
仮義足仮合わせ
義足パーツの選択肢
仮義足再仮合わせ&パーツ検討
新しい義足に悩む。
ほぼ完成&問題整理
膝継手カバー問題点
膝継手カバー再考
新しい膝継手カバーの難航
ひとまず本義足完成
今回使用足部_トライアス1c30について
今回の使用膝_3R60PROについて →  一般的解説 ・ 個人的感想
膝継手カバー三たび
義足の申請
膝継手改造について(その1)
膝継手改造について(その2)
交付券支給決定



<関連知識>

水泳用義足の工夫まとめ
水泳用義足について検討
義足丸ごと真空カバー
膝継手使用報告_3R06
膝継手使用報告_トータルニーTK-2000
義足が壊れた時のために。
足の長さとローレル指数

<来年度用備忘録>
シリコンライナーX5との競合品
高機能足部_c-walk_1C40



_

10足目の義足の        ご紹介